酔っ払いの戯言★KABA★
 
たあいのない日々の出来事を綴ります
 

新しい順に表示

今日は何の日??ビックリ!!

今日2月12日は、、、

ブラジャーの日、らしい

1913(大正2)年、アメリカ人女性マリー・フェルブ・ジャコブがブラジャーを発明し、この日特許をとった。

発明当初は、ハンカチをリボンで結んだだけという単純なものだった。ブラジャーが発明されるまでは、胸から腰にかけての体型を整える為コルセットで体を締め附けていた。
、、、そうな(汗)

そう言えば、最近『男性用のブラジャーが人気』とか(汗×汗)
世も末か、、、、理解出来ん



やっぱ、こっちでしょう

最近は、、、オープンブラジャーなるものが(キャーH)

目的が変わってきてますね~

でも NICE 



2月12日(木)18:34 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

身体検査

おバカ画像シリーズ

怪しいやろ(笑)

これを見てて思い出した、、、

高校3年の夏、夜チャリで友達の所に遊び行った帰りに
パトカーに遭遇し、同じ様に両手を車につけろと言われ
身体検査をされた事を思い出した

真っ赤なボーリングシャツに太目の白パン履いて、リーゼントやったからか?! 思い出したら腹立ってきたな(笑)



2月12日(木)14:43 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

ニャー(痛)

白刃取り、、、失敗

ニャーニャーニャーニャー

ロケンロ~



2月12日(木)14:28 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

残念

サッカーワールドカップ予選

日本vs豪州

残念ながら0-0で引き分け

なかなか面白い展開だったが、肝心な所で点が取れない

でも、ガンバレ日本!!!!!!



サッカーFanは

こんな気持ちやろう

悔しいです

いや

残念ですか?! な?

まだまだ、次があるんでファイト~ Oh~!!!



2月11日(水)21:38 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

宣伝で~す

ブギーのやくちゃんから連絡あり(写真)
来週土曜日にライブらしいので宣伝します

★2/14(土曜)at 別府COPPER RAVENS
チケット\1000
6:30 OPEN/7:00 START
ザ☆ブギーナイツ
with/
☆Droog
☆hot spring
☆Midnight hotel club
☆The twenties
☆独楽

見に行きて~けど、今回は無理なんよね
行ける人は是非行って見てください
楽しいよ

ザ☆ブギーナイツHP

ロケンロー



2月10日(火)21:39 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

注目の的

見つけた!!!!

この人の頭を見よ

まさに、、、、的

注目の的、間違いなし(笑)

でも、、、いつもなんか投げつけられてそう

ロケンロ~



2月10日(火)18:45 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

インターネットラジオ

最近知ったインターネットラジオ

すっかりハマッってます

GOGO ゴキゲンRADIO~

音楽があって良かった
苦しい時
嬉しい時
悲しい時
救ってもらった事は数え切れず、、、

今日の悲しみと喜びを
思い返しながら

リラックスタイムのはじまりやん

写真は、iPODのスピーカーシステム
昔懐かしい大型ラジカセ風 カッコいい
思い出すね、、、中学の頃、チャリの籠に積んで
デカイ音出しながら走り回ってた(笑)



2月10日(火)17:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

毎日かかさないもの

それは風呂

シャワーのみはダメ

肩までつからないとダメ

毎日入らないとダメ

そして風呂上りは、、、、

たまらん



2月9日(月)21:37 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

ロカビリーの日

2月8日、今日は何の日????

今日はロカビリーの日らしい、、、

1958(昭和33)年、有楽町の日劇でウェスタンカーニバルが開かれた。

ロカビリーと言えば

ストレイキャッツ



そして、現在は

BSO(ブライアンセッッアーオーケストラ)

カッコいい

この前、福岡に来てたんよな~

観たかったな~



2月8日(日)13:04 | トラックバック(0) | コメント(0) | 音楽 | 管理

リバイブ

昨夜は津久見リバイブにてライブ

地元なのに初ライブ

去年の5月~数え、延べ9回のライブをやってきましたが、今回をもって一時活動休止となります

夏頃には再開できるようにと思ってますが
経済的な状況対策と新曲も同時に作ったり
再開時の構想などを練りつつ充電します

ブログは引き続き書いていきますんでヨロシク



今回のセットリストは
1、Born to Be Wild
2、日曜日よりの使者
3、Joy to the World
4、大切な思い(オリジナル)
5、いつも・・・(オリジナル)
6、Jhonny be good
7、Route 66

対バンのブラックトップのボーカルが外人さんで
ライブ後、何やら話しかけられたが、、、
何言ってるのか解らんで
OK OK とゴマカシタ

名前を聞かれたのでカバと言うと
Oh~ ヒポ!!! って
ヒポ? ヒポポタマスかい!!!

英語は歌だけじゃなく
会話できたほうがいいな
と思った夜、、、



2月8日(日)10:33 | トラックバック(0) | コメント(2) | 音楽 | 管理


(92/108ページ)
最初 88 89 90 91 >92< 93 94 95 96 97 最後